こんにちは!
今日もゴールド(XAU/USD)について書いていきます。
ゴールドは現在、大幅な下落が続いています。
先週は、パウエル議長の発言から、米国債利回りが急激な勢いで上昇し、その影響でドルインデックスも92超え!
そしてゴールドはついに1700ドルを割り1690ドルレベルまで下落しました。
最終的には、1700ドルレベルに戻って取引を終了しましたが、来週はどうなるでしょうか?
まずは、先週の動きを振り返り、その後分析したいとおもいます。
よろしくお願いいたします。

ゴールド(XAU/USD) 先週の振り返り
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
週の初めは、米国債の利回りが前週に設定された年間最高値から引き下げられたこともあり、大きなリバウンドが見られ、1760ドル付近まで上昇しました。
しかしながら、主要株価指数のパフォーマンスが低いこともあり、強いドルが維持されることで、上昇を継続が困難な相場環境にあったようです。
そして、週の後半に、パウエル議長の発言をきっかけに、米国10年債が大きく上昇!そしてドルインデックスも急上昇し、金は強い売り圧力にさらされ、6月以来初めて1,700ドルを下回りました。
週末に少し回復しましたが、週足では、3週連続の陰線となりました。
<米国債10年利回り>
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
<DXY(ドルインデックス)>
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
<ゴールド週足>
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!(XM以外にも多くの海外FX業者と提携)

ゴールド(XAU/USD) 環境認識
来週は、以下、ゴールドに影響がありそうな、指標を記載しておりますが、やはり米国債10年利回りに注目ということになりそうです。
米国の消費者物価指数(CPI)2月
日本時間3月10日22時30分発表
コアCPI 1.4%の予想となっていますが、予想より強い発表があれば、ドルが強くなり、ゴールド(XAU/USD)にとっては、大きな重しになる可能性があります。
欧州中央銀行(ECB)政策金利
日本時間3月11日21時45分発表
基本的に、政策金利を変更することはないと思われますが、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の購入ペースを上げる可能性があり、米ドルの評価を変え、ゴールド(XAU/USD)]に影響を与える可能性があります。
<FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」>
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
つづいて、米10年債利回りを見てみます。
米国10年債利回り
現在、ゴールド(XAU/USD)の値動きに大きな影響を与えてるのが、米国10年債利回りとそれに伴う、米ドルインデックスの上昇(強い米ドル)です。
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
下降トレンドを抜け、現在1.5%レベルにあります。1.5%を明確に抜ければ、2%に到達する可能性もあります。
以下、Bloomberg記事より


こういった記事が出始めると怪しい、、と思ってしまいますが・・・(笑)
続いて、DXY(ドルインデックス)です。
DXY(米ドルインデックス)
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
こちらも下降トレンドラインを破り、上昇中です。MACDもブルーラインが上抜けし、上昇トレンドが継続するかもしれません。
<口座開設ボーナスがもらえる、定番海外FX業者!>
XM(エックスエム)
日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
詳細はこちら!口座開設3000円ボーナス有!
GEMFOREX
口座開設ボーナス20,000円!入金なしに取引できる!
詳細はこちら!新規口座開設ボーナス2万円!
ゴールド(XAU/USD)の取引シナリオ
ゴールド(XAU/USD) チャート分析
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
完全なる下落トレンドの状態になってますので、基本は売り目線です。
ただし、1670ドルレベルには強いサポートラインがありますので、現在の値段で売るというもかなり難しい状況ですし、一定の戻りを待ちたい状況でもあります。
また、安心して買いをするのも、ブルー(上側)の下落トレンドラインを上抜けしない限りはできないので時間がかかりそうです。
そこで、今回は、戻りを狙うという短期的な目線で、買いを行う場合ののシナリオを立ててみます。

ゴールド(XAU/USD)買いシナリオ
短期的に買う場合は、まず、赤いトレンドラインを上抜けを確認する必要があります。そして、その時の戻り高値を明確に超えた時に買いです。
大局は、下ということもあり、赤いトレンドラインをブレイクしただけで買うのは危ないです。
イメージするとこんな感じです。
あくまで、買う場合のシナリオです。こんなに値動きがうまくいくこともないと思いますが・・・(笑)
というわけで、短期的な買いのシナリオは以上です。
投資は自己責任でお願いします。

ちなみに、ゴールド(XAU/USD)を海外FXで取引するなら、値動きが安定してるので、iForex(アイフォレックス)がいいですよ。
iFOREX ←おススメ!
老舗FX業者iForex。スプレッドが狭く、安定したチャート
幅広い取引銘柄も魅力!仮想通貨は、土日も取引できます。
詳細はこちら!新規口座開設100%ボーナス有!

⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!(XM以外にも多くの海外FX業者と提携)

~XM(エックスエム)やGemforex(ゲムフォレックス)だけじゃない!~
おすすめ海外FX口座!
<IFOREX>
最狭ドル円スプレッド0.7pips(実質0.3-0.5pips)
商品先物、株式、指数、仮想通貨など幅広く取引できます!仮想通貨は土日も取引可能!


<AXIORY>
取引環境が素晴らしいFX業者です。スプレッドが狭いだけでなく、
約定率も高いため、スキャルピングメインのトレーダーに選ばれています。

<TRADER TRUST>
伝統的な為替ブローカーTradertrustは、極小スプレッド、
高約定力、100%STP方式の取引環境を提供しています。
現在Trader Trustの期間限定口座開設ボーナス1万円!
コメント