<実際に使っている安心の海外FX業者です>
XM(エックスエム)
日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
詳細はこちら!口座開設3000円ボーナス有!
GEMFOREX
口座開設ボーナス20,000円!入金なしに取引できる!
詳細はこちら!新規口座開設ボーナス2万円!
iFOREX
20年以上の老舗FX業者iForex。幅広い取引銘柄も魅力!
詳細はこちら!新規口座開設100%ボーナス有!
Axiory
スプレッドがかなり狭く、約定率も高いのでスキャルにおすすめ!
詳細はこちら!とり引き環境重視の方におすすめ!
TraderTrust
極小スプレッド、高約定力、100%STP方式の取引環境を提供!
詳細はこちら!口座開設ボーナス10000円
こんにちは!
今日は、2020年ゴールドがどのように動いたかを振り返りたいと思っています。
2020年総じていえば、ゴールドに関しては上昇した年と言えると思いますが、2021年は、このまま上昇が継続するのか?もしくは、下落するのか?
今回は、2020年を振り返って、2021年のゴールドの方向性を探りたいと思います!

2020年のゴールド(XAUUSD)を振り返る
2020年1月~4月は行って来い!
2020年ゴールドは、1500ドル程度からスタートし、2月末には1700ドルまで上昇。
しかし、コロナウイルスの影響により、リスク回避の資産現金化が発生し、大きなドル買いになった。この時のDXY(ドルインデックスは)103になっており、その影響でゴールド(XAUUSD)は、1450ドル付近まで下落することになった。
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。

2020年4月~8月 大きな上昇局面
しかし、FRBは、この緊急事態に迅速に対応し、14の主要銀行と(ドル流動性を融通する)スワップラインの取り決めを拡大。
そのおかげで、DXY(ドルインデックス)は、98程度まで下げることとなり、ゴールドは、4月末には1600ドルまで回復することになる。
その後は、イングランド銀行(BOE)、ヨーロッパ中央銀行(ECB)など世界的に大きな金融緩和が行われ、また、コロナ禍での安全資産としてゴールドが買われることにもなり、2020年8月には、2000ドルを超える大きな上昇となった。
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。

2020年9月~12月 ワクチン開発による下落調整局面
ファイザー/バイオンテックのコロナワクチンが開発され、特に11月初旬、その効果が発表されるとゴールドは、1760ドル付近まで下落。
しかし、12月に入ると、ドルインデックスの下落とともに現在1880ドル近辺まで反発している。
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
2021年、ゴールドはどうなる?
2021年も金融緩和が継続され、ドル安に向かうトレンドは継続すること、そしてコロナの影響はまだまだ続くと見ていることもあり、基本的にゴールドは上昇方向に行くと考えています。
ドルインデックス(DXY)とドル円チャートを見てみます。
ドルインデックス(DXY)日足
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
下落トレンド継続中です。
ドル円チャート 日足
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
ドル円も当然ですが下落トレンドです。
このトレンドが継続すれば、2021年夏くらいまでには、100円に到達すると考えられます。
続いてゴールドのチャートを分析してみます。
ゴールド(XAUUSD) フィボナッチ分析
以下は、直近の上昇にフィボナッチリトレースメントを当ててみました。
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
教科書通り?50%で反発しています。
まずは、23.6%のラインである1927ドルを超えられるかどうか注目しています。
ゴールド(XAUUSD) トレンド分析
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
ここでのポイントとして考えているのは、
1.オレンジの下落トレンドラインを上抜けするかどうか?
2.イエローの水平ライン(1927ドル~1930ドルのゾーン)を明確に上抜けするかどうか?
まずは、この2点です。
こちらをクリアーできれば、グリーンのトレンドラインでの上昇を期待することができ、
2021年夏までには、2000ドルを超えてくると考えています。
そのころにはドル円も100円近くなっていると思いますので可能性としては高いのではないかと思います。*投資は自己責任でお願いします。
今回は以上となります。
2021年後半に関しては、前半の動きを見てから考えていきたいと思います。

⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!(XM以外にも多くの海外FX業者と提携)

~XM(エックスエム)やGemforex(ゲムフォレックス)だけじゃない!~
おすすめ海外FX口座!
<IFOREX>
最狭ドル円スプレッド0.7pips(実質0.3-0.5pips)
商品先物、株式、指数、仮想通貨など幅広く取引できます!仮想通貨は土日も取引可能!


<AXIORY>
取引環境が素晴らしいFX業者です。スプレッドが狭いだけでなく、
約定率も高いため、スキャルピングメインのトレーダーに選ばれています。

<TRADER TRUST>
伝統的な為替ブローカーTradertrustは、極小スプレッド、
高約定力、100%STP方式の取引環境を提供しています。
現在Trader Trustの期間限定口座開設ボーナス1万円!
<チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
使いやすく幅広い銘柄を見れるのでお勧めです。>
コメント