こんにちは!!
今週もゴールド(XAUUSD)の値動き予想とチャート分析をやっていきたいと思います。
先週末は、米国債10年利回りの急落に伴い、ゴールドは急反転上昇しました。
金曜日の終値で1818ドルとなっています。
来週はどうなるのか?分析したいと思いますので参考程度に見てください!
それではよろしくお願いいたします!

⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!

ゴールド(XAUUSD)チャート分析
米国債10年利回り日足チャート(US10Y)
まずは、急落した米国債10年利回りのチャートを見てみます。
節目の1.5%を割り、現在1.455%となっています。
三尊を形成した後、日足の押し安値を割り、一旦上昇トレンドが崩れた形になっています。
ゴールドは、利回りの動きに影響を受けるので、来週の値動きに注目する必要があります。
引き続き利回りが下落を続けるなら、ゴールドは、上昇が継続する可能性があります。しかし逆に利回りが1.6%くらいまでリバウンドするのであれば、ゴールドの上昇は抑えらえるでしょう。

ゴールド(XAUUSD)週足チャート
ゴールドの週足では、ブルーのトレンドラインを上抜けするかどうかに注目しています。このトレンドラインを上抜けすれば、1900ドル~2000ドルへ向け、強い上昇が起こる可能性があります。
ただし、1832ドルあたりは、かなり強いレジスタンスがあるので、トレンドライン上抜け後、1832ドルをしっかり上抜けするのを確認したいですね。
サイクル分析的には、現在13本目です。

続いて、日足を見てみましょう。
日足チャート
日足も、基本的には週足のところで書いた目線、シナリオと同じですね。
サイクル分析では、現在、27本目。直近は37本前後で推移しているので、1832ドルを超えてからボトムが来るのか、トレンドラインに抑えられた後、ボトムが来るのか、、、しっかり確認してからエントリーしたいですね。

無料キャンペーン中!今のうちにもらってください!
FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
ゴールド(XAUUSD)今週の予想と見通し
今週の注目点は以下の通りです。
1.米国債10年利回りの動き
引き続き1.5%以下で推移するか、1.6%程度までリバウンドするか!確認してエントリー方向を
決めます。
利回り下落 = ゴールド買い方針 利回り上昇=ゴールド売り・様子見
2.ブルーのトレンドラインを上抜けるか?抑えらるか?
3.1832ドルを上抜けるか?抑えられるか?
買いシナリオの場合
基本的には買いシナリオでトレードをしたいと思いますが、先に書いた3点をうまくクリアするかどうかに注目です。
トレンドラインを上抜け後、1832ドルも上抜けすれば、1900ドルから2000ドルまで見えてくると思っています。
というわけで、今回は以上です。
*売買は自己責任でお願いします。!
⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!

ゴールドや商品先物を取引するなら!値動きが安定した会社!
ゴールド(XAUUSD)は、ボラティリティが高く、大きく勝つことができる通貨ペアである反面、一歩間違えば大けがをする通貨ペアでもあります。
そんな値動きの激しいゴールドを取引する際は、ロスカット狩りなどがない以下3社がおすすめです。(クリックすると、FX業者のホームページに飛びます。)
XM(エックスエム) IFOREX(アイフォレックス) AXIORY(アキシオリー)
いずれの業者も値動きの安定度は高いので、おすすめです。
詳しくはこちらの記事で⇩


IFOREXは、商品先物、仮想通貨、米国株CFDなど取引銘柄の幅がひろいので、ゴールド好きには特にお勧めです!

XM 日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
抜群の安定性と約定力!ゴールドなどボラの高い取引に向いています!
口座開設3000円ボーナス|XM
iForex 20年以上の老舗FX業者。幅広い取引銘柄も魅力!
株式、商品先物、ビットコインなど土日も取引できる!
変な値動きもなくゴールドなどでも安定度が高い!
新規口座開設100%ボーナス|iForex

Axiory 最小スプレッド&高約定率で抜群の取引環境!
ボーナスよりスプレッドや取引環境を重視される方に最適です!

コメント