無料キャンペーン中!今のうちにもらってください!
FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
こんばんは!
今日はドル円の分析をしていきたいと思います。
先週は、米中対立の深刻化を警戒してドル売り強まり、一時105円中盤まで売り込まれておりますが、今週はどのような動きになるのでしょうか?
それでは早速分析に行ってみましょう!
ドル円トレンド分析
ドル円 週足
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
下落トレンド。現在トレンド中央値にサポートされている状態。
ドル円 日足
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
長らくもみ合い状態が続いたが、緩やかな上昇トレンド(薄い黄色)の下限ラインが破られ、下落トレンド(濃い黄色)が優先された状態。下落トレンド。
ドル円 4時間足
*チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
下落トレンド。サポートラインを破られ、下落が加速。
週足、日足、4時間足 すべて下落トレンドになっています。
円のネットポジション(円買いー円売り)
若干、円買い=円高のポジションが多い感じですが、それほど大きくはありません。
サイクル分析
ドル円のサイクル分析基準は以下の通り(「メリマン相場サイクルの基本」参照)
長期サイクル:14.45か月(11~20か月)
プライマリーサイクル(週足):33本(26~40本)
メジャーサイクル(日足):57本(45本~85本):プライマリーサイクルに3個(時として4個)
トレーディングサイクル(4時間足):メジャーサイクルの中に2個~3個
個人的には、サイクルはもう少し短いことも多い気がしますが、細かいことは気にせず分析したいと思います!
ドル円 週足プライマリーサイクル
現在、20本目。
ドル円 日足メジャーサイクル
日足サイクルは、現在58本目。ボトム時間帯にいると想定しています。
ドル円 トレーディングサイクル
現在、2個目のサイクルのボトムを探っている状態。
ドル円 今週の作戦
短期取引
週足、日足、4時間足ともに下落トレンドですので、短期的にはショート(売り)を狙う。しかし、日足ボトムが近いため、深追いはしない。
105円前後のサポートは強いと思われるので、この辺りが目途になると考えます。
長期取引
日足ボトム確認後のロング(買い)。しかしメジャーサイクルは、ライトトランスレーションになりそうなので、注意。もう少し先の話にはなるかもしれませんが、ライトトランスレーション確定後、次のメジャーサイクルのトップ付近からの売りが一番の狙い。
以上となります。
投資は自己責任でお願いします。
iForex(アイフォレックス)は、最狭ドル円スプレッド0.7pips(実質0.3-0.5pips)
商品先物、株式、指数、仮想通貨など幅広く取引できます!仮想通貨は土日も取引可能!


無料キャンペーン中!今のうちにもらってください!
FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!(XM以外にも多くの海外FX業者と提携)

<おすすめ海外FX業者3社です>
口座開設ボーナス20,000円!入金なしに取引できる!
新規口座開設ボーナス|GEMFOREX
20年以上の老舗FX業者iForex。幅広い取引銘柄も魅力!
新規口座開設100%ボーナス|iForex
日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
口座開設3000円ボーナス|XM
<チャートソフトは、Traiding View(トレーディングビュー)を使用しています。
使いやすく幅広い銘柄を見れるのでお勧めです。>
コメント