口座開設ボーナス20,000円!入金不要&利益分出金可能
GEMFOREXで即トレード開始!
ボーナス20,000円口座開設はこちら!|GEMFOREX
【1月5日 GBP/JPY(ポンド円)チャート分析/環境認識/シナリオ予想】
あけましておめでとうございます。
2020年は、オリンピックや米大統領選挙など大きなイベントがあります。為替の大きな動きには注意したいです。
また、直近では、北朝鮮、イラン情勢で円高が進んでいます。日米貿易協定、米中貿易交渉、イギリスEU離脱問題などトピックスも多いので振り回されないようにしたいですね。
それでは、今週の戦略を検討していきます!基本的には年末に出した戦略と同じです。想定通りの動きにはなっています。
ちなみに前回のシナリオはこちら↓

<ツイッターはこちら! Follow @restart_fx>

ファンダメンタルズ
相場環境
北朝鮮情勢、イラン情勢により円買いが進んでいます。去年のフラッシュクラッシュに比べると大きなものではないような感じですが、
①日米金融政策の方向性の違い、②トランプ米大統領の弾劾リスク、③米国ファンダメンタルズの冴えない結果、④世界的な貿易戦争再開リスク(含む米中貿易摩擦の再燃)、⑤英国を巡る不確実性(英合意なき離脱リスクの再燃)、⑥朝鮮半島を巡る地政学的リスク、⑦中東情勢(米イラン関係)の緊迫化など、円買いを想起させる材料が沢山残っている状況です。
<ファンダメンタル分析・国際情勢分析におすすめのメルマガ!>
【メールマガジン】時鳥・政経レポート「天の時」
週間マーケットカレンダー
1月6日月曜日
10:45(中)Caixinサービス業PMI
17:55(独)サービス業PMI改定値
18:00(欧)サービス業PMI改定値
18:30(英)サービス業PMI改定値
19:00(欧)生産者物価指数PPI
1月7日火曜日
16:30(スイス)消費者物価指数CPI
19:00(欧)消費者物価指数HICP速報値、小売売上高
22:30(加)貿易収支
22:30(米)貿易収支
24:00(米)ISM非製造業景況、製造業新規受注
1月8日水曜日
09:30(豪)住宅建設許可件数
16:00(独)製造業新規受注
22:15(米)ADP民間雇用統計
24:30(米)EIA石油在庫統計
1月9日木曜日
09:30(豪)貿易収支
10:30(中)消費者物価指数CPI
16:00(独)鉱工業生産、貿易収支、経常収支
19:00(欧)失業率
22:30(米)新規失業保険申請件数
1月10日金曜日
09:30(豪)小売売上高
15:45(スイス)失業率
18:30(英)月次GDP、鉱工業生産、製造業生産、貿易収支
22:30(米)非農業部門雇用者数、失業率、賃金上昇率
22:30(加)雇用者数変化、失業率

サイクル理論分析
週足(プライマリーサイクル)
プライマリーサイクルは21本目。下落時間帯。

日足(メジャーサイクル)
メジャーサイクルは、現在30本目。ライトトランスレーション想定でサイクルの始値を割ると想定している。(赤いライン)
【板情報が見れる取引ツールcTraderを使うならAxioryかTradeView】
4時間足(トレードサイクル)
4時間サイクルは、現在44本目。戻り売りを狙う。
今週の戦略
今週も引き続き売り目線です。
メジャーサイクルの始値139.318を下回る可能性が高いと思います。もちろんそのままストレートに落ちることはないと思いますので上がったら売り、上がったら売りを繰り返したいです。
今回は、以上です。売買は自己責任でお願いします!
板情報が見れる取引ツールcTraderを使うならAxioryかTradeView!

無料キャンペーン中!大衆心理を利用して利益を得る

<おすすめ海外FX口座>
口座開設ボーナス20,000円!入金なしに取引できる!
新規口座開設ボーナス|GEMFOREX
20年以上の老舗FX業者iForex。完全ハイレバ仕様!
新規口座開設100%ボーナス|iForex
日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
口座開設3000円ボーナス|XM
コメント