【11月3日 GBP/JPY(ポンド円)チャート分析/環境認識/シナリオ予想】
こんにちは!
先週も、難しい相場だったですね?(私だけ?)
<先週のエントリーは、ツイッター参照 Follow @restart_fx>
現在のポンド円は、イギリスの離脱期限延期が承認されたことにより、リスク回避のポンド売りは縮小しましたが、上値も重くレンジ相場を形成しています。
<参考 先週のポンド円戦略>

それでは、今週のポンド円トレード戦略をまとめていきますのでよろしくお願いいたします!

ファンダメンタルズ分析
相場環境
ポンド円に関して
12月実施の総選挙では与党保守党の優勢が伝えられているものの、まだ1か月以上の期間があるため、仮に野党労働党の支持率が上がってくると議会は再度混乱し、ポンドが売られる可能性もでてくるので注意が必要。
合意無き離脱の可能性がなくなったことで買い目線としたいところですが、
不透明なところもあり上値は重そうです。
また、今週は、英中銀(BOE)政策金利の発表がありますが、特に変化はないと予想されています。
米中貿易戦争について
11月中旬に予定されていたAPEC首脳会議での米中貿易合意は、開催地チリのデモ騒動により中止になりました。
米中は引き続き、11月中旬の合意に向けて動いていくということですが、不透明感は増しています。ドルの動きに注意が必要です。
<ファンダメンタル分析・国際情勢分析におすすめのメルマガ!>
【メールマガジン】時鳥・政経レポート「天の時」
今週の経済指標と重要イベント
■11月4日(月曜日)
(豪)小売売上高 9:30
(独)製造業PMI改定値 17:55
(欧)製造業PMI改定値 18:00
(英)建設業PMI 18:30
(米)製造業新規受注 24:00
■11月5日(火曜日)
(中)Caixinサービス業PMI 10:45
(豪)豪準備銀行(RBA)政策金利 12:30
(英)サービス業PMI 18:30
(欧)生産者物価指数PPI 19:00
(米)貿易収支 22:30
(加)貿易収支 22:30
(米)ISM非製造業景況 24:00
■11月6日(水曜日)
(NZ)雇用者数変化、失業率 6:45
(日)日銀政策会合議事録 8:50
(独)製造業新規受注 16:00
(独)サービス業PMI改定値 17:55
(欧)サービス業PMI改定値 18:00
(欧)小売売上高 19:00
■11月7日(木曜日)
(豪)貿易収支 9:30
(独)鉱工業生産 16:00
(英)英中銀(BOE)政策金利 21:00 ⇒特に変化なしと予想
MPC議事録、インフレ報告
(英)カーニーBOE総裁発言 21:30
(米)新規失業保険申請件数 22:30
■11月8日(金曜日)
(豪)RBA金融政策報告 9:30
(中)貿易収支(人民元/米ドル)未定
(スイス)失業率 15:45
(独)貿易種子、経常収支 16:00
(加)雇用者数変化、失業率 22:30
(米)ミシガン大学消費者信頼感速報値 24:00

サイクル理論分析
週足(プライマリーサイクル)
プライマリーサイクルは、現在12本目。61.6辺りで抑えられている。
日足(メジャーサイクル)
現在は20本目。レンジ相場で難しい局面。
口座開設ボーナス20,000円!GEMFOREX
新規口座開設ボーナス|GEMFOREX
4時間足(トレードサイクル)
現在39本目と想定。レンジ相場。力をためてどちらに動くか確認したい。
トレードの狙い目
今週も難しそうな相場です。サイクル理論的にも上にも下にもあり得る時間帯ですので、まずは、ブルーのフラッグをどちらに抜けるかを確認したいですね。そして、抜けた後の動きを見たうえでエントリーを検討します。
4時間足
現状難しい状態で、参考にならないかもしれませんが、以上となります。売買は自己責任で!
無料キャンペーン中!大衆心理を利用して利益を得る

<おすすめ海外FX口座>
口座開設ボーナス20,000円!入金なしに取引できる!
新規口座開設ボーナス|GEMFOREX
20年以上の老舗FX業者iForex。完全ハイレバ仕様!
新規口座開設100%ボーナス|iForex
日本人トレーダー人気No1口座 3000円ボーナス付き!
口座開設3000円ボーナス|XM
コメント