⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
GBP/JPY(ポンド円)の特徴は、殺人通貨と呼ばれる危険で激しい値動き!
GBP/JPY(ポンド円)をメインでトレードされているトレーダーも多いと思いますが、ポンド円は他通貨に比べ、値動きが激しいため危険で難しい通貨ペアであることは間違いありません。殺人通貨とも呼ばれるくらいです。
そこで、今回は、ポンド円の特徴をしっかりと把握し、できるだけ優位に取引ができるよう考えていきます!
まずは、ポンド円の特徴を見ていきましょう!
ポンド円の特徴とメリット
まずは、ポンド円を取引する上でのメリットを挙げていきます。殺人通貨と呼ばれるポンド円ですので、しっかりと特徴を把握したいですね。
ボラティリティ(通貨の価格変動率)が高い!
ポンド円は、通貨の価格変動率であるボラティリティが高いです。下記は2019年12月最終週のロンドン時間のボラティリティ表です。
特にロンドン時間からニューヨーク時間は、ボラティリティが高いです。値幅を取るには最適な通貨です。
一方通行に動く
ポンド円は、一方通行に進む特性があり、この特性を生かして億トレーダーになった方もいます。下記は2019年4月~7月の3か月間で2,000pips 下落したチャートです。
ポンド円は、1日で200~300pips動く日もあります。最近ではブレグジットの影響で非常にボラリティが高くなってますので、爆益を得る可能性もあります。
節目でのスキャルピングもやりやすい
ポンド円は、ボラリティが高いので、節目節目でのスキャルピングがやりやすく、ちょっとした反発でも10pipsは取れますし、1~4時間足で引いた節目ラインでは、30pips前後は、取ることができます。
フィボナッチリトレースメントや、節目に引いた水平線だけで取引しても、値幅が大きいため、利益を積み重ねられる通貨です。
ポンド円の特徴とデメリット
値動きが激しいため、ロスカットに会いやすい
これも高いボラリティに関係しますが、ポンド円は、急激な変動が起こる通貨でもあり、ロスカットラインをうまく設定しないと、いくら方向性があっていたとしても、切られる可能性があります。
また、信頼性の低い業者で取引すると、ロスカット狩りやレートずらしに会いやすい可能性もあります。
ポンド円はスプレッドが広い!
ポンド円は、ドル円やユーロドルなどに比べると、スプレッドが広くなってます。通貨取引量などが関係していますが、スキャルピングなどの短期取引をやる場合、どうしても気になるのがスプレッドです。スプレッド=取引コストですし、取引回数が増えれば増えるほど取引コストは大きくなり、無視できるものではありません。できるだけ狭いスプレッドで取引を行いたいですね。
以下はXMスタンダード口座
通貨 | 平均スプレッド |
USD/JPY(ドル円) | 1.8pips |
EUR/USD(ユーロドル) | 1.6pips |
GBP/JPY(ポンド円) | 3.8pips |
マイナー通貨ということもあり、ドル円やユーロドルに比べスプレッドがかなり高く設定されています。
ポンド円の特徴を生かす海外FX口座の条件
ここでは、ポンド円トレードをする上で、最適な海外FX業者に必要な条件を挙げます。
狭いスプレッドが必須
特に短期取引(スキャルピング)を行う場合には、広いスプレッドでは、それだけで取引が不利になります。また、スプレッドは取引コストになりますので、取引コストが安くなることに越したことはありません。通常、ほとんどのFX業者は、ポンド円のスプレッドは広いので、慎重にFX業者を選ぶ必要があります。
約定力も大事!
いくらスプレッドが狭くても、約定力が低く、レートが滑ったりすれば、思ったところでエントリーできず、全く意味がありません。ですのでスプレッド以上に約定力も大事です。また、急激な変動にも対応できる取引システムでないといけません。
そこで今回紹介する海外FX業者は、実際使ってみた経験も入れて選定しました。
スキャルピングに規制がない業者
スキャルピングに対して、規制がある業者があります。大きなロットで、短期取引(スキャルピング)を行うとサーバーに負担がかかるからです。
資金が増えてから気にすることではありますが、規制がないに越したことはありません。
信頼性の高い海外FX業者
これは当たり前ですが、利益を出金できないなどトラブルがあってはいけませんので、金融ライセンスをもった信頼性の高い海外FX業者を選んでいます。
ポンド円トレードに最適なFX口座ランキング
以下のポイントをもとに、ポンド円トレーダーに最適な海外FX口座をランキング形式で発表します!一番最後に比較表を作っておりますので、ざっと見たい方はそちらをご参照ください。
1. スプレッドが狭い
2. 約定率が高い
3. 急激な価格変動に強い
4. スキャルピング規制がない
5. 業者の信頼性が高い
*ちなみに、口座開設するときは、Taritali(タリタリ)経由で行ったほうがお得な場合があります!取引ごとに、タリタリからキャッシュバックがもらえるからです。注意点としては、タリタリ経由ですと口座開設(未入金)ボーナスや100%入金ボーナスがもらえません。
業界最高のリベート率!業界最速の出金!
海外FX口座開設ならTariTali(タリタリ)!
詳しくは、下記の記事をご参照ください。

1位 iFOREX(アイフォレックス)
ポンド円スプレッド 実質0.3pips~0.5pips
*タリタリ経由では口座開設できませんが、かなりの低スプレッドです。
iFOREXは、数々の億トレーダーを生み出してきた、運営歴20年以上の老舗海外FX業者です。
正直実際使ってみるとスプレッドは、国内業者レベルに狭いです。約定率も高く、取引しやすい海外FX業者です。取扱銘柄も幅広く、商品先物、エネルギー関連、米国株式なども取引できます。
詳しくは下記参照。

証拠金が増えても変わらないレバレッジ(400倍)、ゼロカット率0%、アメリカ株や商品先物、仮想通貨など幅広い取引銘柄ができ、土日も取引ができる!そして何度も言いますが、スプレッドはかなり狭い業者です。ドル円も実質0.2-0.5pips(経験上)という海外FX業者ではトップクラスのスプレッドです。
また、iFOREXは、以下の3種類のボーナスも利用できますのでお得です!
□100%入金ボーナス
□キャッシュバックボーナス
□お友達紹介ボーナス
これら、すべてのボーナスを利用するには、下記の「ボーナス完全パッケージ版の口座開設」からをクリックし、口座開設を行ってください。

2位 XM(エックスエム)
ポンド円スプレッド 1.3-1.5pips(実質)⇒タリタリ経由で開設すると実質0.5-0.8pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
XMは有名な口座ですので、説明はいらないかもしれませんが、今回は、持っておきたい口座の一つです。約定力が高く、値動きが安定しています。またサービスも充実しており、口座開設するだけでもらえる3,000円ボーナスや、100%入金ボーナスなどを提供しています。(タリタリ経由で開設するとボーナスはもらえません。)
レバレッジは、888倍とかなり大きくなっています。高約定率の環境でトレードできます。
3位 GEMFOREX
ポンド円スプレッド 1-1.3pips ⇒タリタリ経由で開設すると実質0.5-0.8pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
なぜ、スプレッドがXM(エックスエム)と一緒なのに、今回GEMFOREXを、3位にしたかというと、以下の理由からです。
1.約定力がXM(エックスエム)に比べ、弱い。
2.スキャルピング規制がある。(以下参照)
「短期間(5分)に往復合計10Lot以上での取引がある場合は事前に連絡が必要です。
許可をとらずにお取引を継続されますとカバー先より予告なく取引停止となり、
Deal Cancel となる場合がございます。発覚した場合は、当社の判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止させていただきます。」
ただし、10ロット(100万通貨)を短期(5分以内)で取引する方はそういないでしょうし、やるとしても、事前連絡をしておけば問題ないので、気にする必要はないと思います(笑)。
また、GEMFOREXには、20,000円の口座開設ボーナスがもらえますので、是非もらって取引を開始してください。

4位 Axiory ナノスプレッド口座(ECN)
ポンド円スプレッド 1.2pips(手数料含む)⇒タリタリ経由で開設すると実質1.04pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
Axiory は、400倍のレバレッジであり、スプレッドが低く、約定率も高いため、スキャルピングメインのトレーダーに選ばれています。
ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)ライセンスを取得しており、分別管理に加え
全額補償の信託保全を提供しています。また、世界4大監査法人PWCの監査を受けている安全な資金管理体制ですので安心して取引可能です。

5位 LAND FX ECN口座
ポンド円スプレッド 1.0-1.5pips⇒タリタリ経由で開設すると実質0.925-1.425pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
LandFXは、TradeViewと同じくスプレッドが狭いことで有名な海外FX業者です。他の通貨のスプレッドもかなり狭いですし、約定率も高いのが特徴です。また、本社が英国のFCAライセンスも取得しており、安心して取引ができる環境を提供しています。(日本人向け口座は、ニュージーランド証券投資委員会ライセンスになります。)
TradeView と同じスプレッドなのに、4位にした理由は、信託保全がないことです。Tradeviewは、万が一の時でも35,000ドルまで補償されます。 ただし、先ほども書いた通り、本社がFCAライセンスを持っている会社ですし、分別管理をしているので大きな問題はありません。
LandFXのECN口座は、Tradeviewと同じくボーナスがなく、最低入金額が20万円という難易度があり、FXを始めたばかりの方には敷居が高い場合があります。その場合は、LP口座を使ってみてください。スプレッドも狭く(ドル円平均スプレッド=0.9pips)、100%入金ボーナスがもらえます!

6位 Trade View ILC口座/Ctrader口座(ECN)
ポンド円スプレッド 1.0-1.5pips(手数料含む)⇒タリタリ経由で開設すると実質0.8-1.3pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
TradeViewは、高約定率、低スプレッドのECN口座を提供するだけでなく、万が一に備え、信託保全(35,000ドル)などの補償も完備しており、安心して取引できる業者です。(CIMAライセンス取得業者)
レバレッジは、ILC口座(MT4/ECN)が200倍、Ctrader口座(ECN)は400倍まで設定できます。
*Ctraderとは、ECN取引に特化した取引プラットフォームです。MT4に比べ安定性が高く、今後MT4に変わりスタンダードになる可能性もあります。
デメリットとしては、最低10万円の入金が必要というところです。ここがクリアできれば、最適な環境で取引できることは間違いないです。(ホームページがわかりにくいのもデメリットかもしれません・・・)
また、ILC口座では、レバレッジが200倍と他の業者に比べ低いこと、また、強制ロスカット率が、他業者よりも高く、100%となっておりますので、ギャンブルトレードには向いておらず、本気でトレードをしたい方に向いています。
有名トレーダーのポールジモンさんもおすすめしている業者です。
*ILC口座は、”メタトレーダー4 Innovative Liquidity Connector”を選択します。

7位 Traders Trust プロ口座 VIP口座
ポンド円スプレッド プロ口座 1.7pips/VIP口座 1.1pips(手数料含む)
⇒タリタリ経由で開設すると実質、プロ口座 1.54pips/VIP口座 1.06pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
TradersTrustは、2009年から運営を開始しているFX業者ですが、日本マーケットでの運営は2018年と比較的最近ですので、これから人気になっていく業者になると思います。
こちらの業者は、世界12か国のライセンス(最難関と言われるFCAやキプロスなど)を持ち、日本向けには、バミューダ共和国のライセンスを持っています。
完全なNDDシステムを採用しており、約定力も高く、かなり狭いスプレッドを提供しています。今回おすすめは、プロ口座及びVIP口座ですが、VIP口座は、最低入金額200万と敷居が高いため、まずは、プロ口座を使ってみてください。
Traders Trustをメイン口座としている有名トレーダーも多く、安心して使用できるFX業者です。
期間限定ですが、下記の専用リンクから口座開設すると10,000円の口座開設ボーナスがもらえます。⇩

8位 Titan FX Zero Blade口座(ECN)
ポンド円スプレッド 2.15pips(手数料含む)⇒タリタリ経由で開設すると実質2.03pips
⇒業界最高のリベート率!業界最速の出金!海外FX口座開設ならTariTali
TitanFXは、2014年から日本マーケットに進出してきたFX業者です。レバレッジは500倍となっており、低スプレッド及び高約定率からメイン口座で使っているトレーダーも多い業者です。
信託保全はありませんが、ニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)のライセンスを取得しており、格付けAAランクのナショナルオーストラリア銀行での分別管理をしています。分別管理とは、顧客から預かった資金とと運営資金を別に管理しているということです。

ポンド円向き海外口座簡易比較表
ポンド円 平均スプ |
取引方式 | レバレッジ | ボーナス | 最低 入金額 |
詳細 | |
iForex | 0.3-0.5pips | STP | 400倍 | 入金100% | 1万円 | 公式HP |
XM(スタンダード) | 1-1.5pips | STP | 888倍 | 3000円 入金100% |
1円 | 公式HP |
Gemforex (スタンダード) |
1-1.5pips | STP | 1000倍 | 20000円 入金100% |
1円 | 公式HP |
Axiory (ナノ口座) |
1.2pips | ECN | 500倍 | なし | 2万円 | 公式HP |
TradeView (ILC/cTrader) |
1-1.5pips | ECN | 200~ 400倍 |
なし | 10万円 | 公式HP |
LandFX (ECN) |
1.0pips | ECN | 500倍 | なし | 20万円 | 公式HP |
TradersTrust (プロ) |
1.7pips | ECN | 500倍 | 5000円 | 2万円 | 公式HP |
TitanFX(Blaze) | 2.15pips | ECN | 500倍 | なし | 2万円 | 公式HP |
結論
以上、ポンド円の特徴と最適な業者をランキング形式で発表しました。個人的な意見ではありますが、参考にしていただければと思います。
ちなみに私は、iForex(アイフォレックス)メインで、XMとGEMFOREXを使っています。
無料キャンペーン中!今のうちにもらってください!
FX書籍ベストセラー!「大衆心理を利用して利益を得る」
⇒FXの定番教科書!無料キャンペーン中!「大衆心理を利用して利益を得る」
今すぐもらうにはこちら!
⇒海外FXをやるなら、タリタリキャッシュバック!使ってない方は損してますよ!
取引ごとにキャッシュバックがもらえます!(XM以外にも多くの海外FX業者と提携)

コメント