人気の海外FX業者を徹底比較!ボーナス、スプレッド、信頼性などの観点から評価します!
こんにちは!
自分に合った海外FX口座(業者)を選ぶのはかなり大変ですよね!
そこで今回は、おすすめの海外FX業者を、口座開設(未入金)ボーナス、スプレッド、信頼性などの観点から徹底比較し、スムーズに口座開設ができるよう解説していきたいと思います。
・スプレッドの狭さ
・信頼性の高い業者
・取引銘柄数の多い業者
・ハイレバを活かす業者
海外FX口座のメリット、もちろんデメリットについても記載していきますので、是非ご参考ください。
今回取り上げている厳選海外FX業者13社は、以下の業者になります。
XMTrading/GEMFOREX/TradeView/TitanFX/Axiory/LandFX/iForex/FBS/is6com/Tickmill/TradersTrust/HotForex/Bigboss
記事自体が長くなりましたので、海外FX口座比較表を作成しました。比較表へ飛ぶには、こちらをクリックしてください。
⇒海外FX業者まとめ比較表をすぐに見る!
詳しく記事を読まれたい方は、このまま目次を参考にお読みください!
海外FX業者を選ぶメリットは?
まずは、海外FX業者を選ぶメリットを解説したいと思います。世界のトレーダーが利用しているMT4が使えるなどもありますが、それ以上に重要なことを3点解説します。
ハイレバレッジ
FX(為替)取引はレバレッジをかけて取引をすることができます。例えば、レバレッジ25倍とは、手元の資金が10万円あった場合に、その25倍、つまり、250万分の取引ができるということです。
国内FX業者は、一律25倍で制限されていますが、海外FX業者に関しては、400倍から1,000倍、レバレッジが高いところでは3,000倍という業者もあります。
例えば、レバレッジが1,000倍の業者を選んだ場合、たった1万円の資金を入れるだけで、1000万円分の取引ができ、少額資金で大きな利益を生むことができます。
ですので、少額でFXを始めたいという方には、ハイレバレッジの海外FX業者が最適です。
ゼロカットシステム
ゼロカットシステムとは、簡単に説明すると、最大に負けたとしても手元の資金以外の損失は発生しない!ということです。
国内FX業者の場合、追証(おいしょう)というシステムがあり、相場の急激な変動、休日明けの大きな窓開け(休日前の終値と休日明けの始値に大きな差があること)などで、手元の資金以上の損失が出る場合があります。その場合、トレーダーは、国内FX業者に損失分を追加で支払わないといけません。
しかし海外FXの場合、ゼロカットシステムを採用してますので、手元の資金以上の損失が出た場合でも、追加で損失分を支払う必要はなく、手元の資金だけの損失で済みます。
海外FXの一番のメリットはこの①と②です。
つまり、海外FXは、少額資金で大きな利益を狙う取引ができ、ゼロカットシステムを採用していることで、リスクがかなり限定され、大きな利益を狙うことができます。
透明性の高い取引方式
海外FX業者全てとは言いませんが、ほとんどの業者でNDD方式を採用しています。
NDD方式とは、トレーダーの注文をそのままインターバンク市場に流すため、トレーダーの利益損失は、FX業者の利益損失とは関係なく、FX業者は、スプレッドで得られる利益だけになります。
反対にDD方式というものがあり、国内業者はほとんどこの方式ですが、トレーダーの注文をインターバンク市場にそのまま流さず、FX業者内で処理をする方式です。
この場合、トレーダーとFX業者は、利益相反となり、トレーダーの利益がFX業者の損失であり、トレーダーの損失が、FX業者の利益となります。この方式の場合、トレーダーに損失与えるため、FX業者によるロスカット狩り、不正なレートずらしなどが起こる可能性があります。(あくまで可能性です。)少しわかりずらいところがあると思いますので下記の図を確認ください。
取引の透明性の高いNDD方式ですが、唯一のデメリットとしては、スプレッドが広くなることです。理由は明確で、FX業者にとって利益はスプレッドのみであるからです。国内業者は、トレーダーの損失も利益ですので、スプレッドを狭く設定できます。
ボーナスから海外FX業者を選ぶ!
それでは、本題に入っていきましょう!海外FX業者は、国内業者に比べ、豊富なサービスを提供しており、海外FX口座を選ぶ要素として重要なポイントになりますので、ここでは、ボーナスの観点から海外FX業者を見ていきます!
口座開設(未入金)ボーナス
まずは、口座開設(未入金)ボーナスがある海外FX業者を見ていきましょう!
口座開設ボーナスとは、口座を開設するだけで、入金せずにFX(為替)取引ができる業者です。もちろん得た利益は出金できますので、安心してください!
XM(エックスエム)
日本人トレーダー海外FX口座数No1のXMは、口座開設ボーナス3,000円を用意しています。
3,000円を少ないと感じる方もいるかもしれませんが、XMのレバレッジは888倍です。つまり、3,000円x888倍=266万4,000円分の取引ができますので、充分な利益を狙うことができます。
また海外FXに慣れるという意味でも最適です。XMは信頼性も高いので、ボーナスで取引に慣れたら、実際にお金入れて本格的に取引をすることも可能です!(ボーナスがもらえるのはスタンダード口座になりますのでご注意ください)
Is6com(アイエスシックスコム)
is6com は、2016年設立の新興ブローカーであり現在5,000円の口座開設ボーナスを提供しています。(ゲリラ的に30000円ボーナスも行うので定期的にチェックしてください!)
is6comは、レバレッジが1,000倍ですので、入金ボーナスだけで、500万円分の取引が可能です!
is6comのデメリットとしては、どこの国の金融ライセンスも取得してないところです。そういった意味では不安になる方もいるかもしれませんので、ボーナスだけで取引をすると割り切ってもいいのではないかと思いますが、実際私は気にせず結構使っています。ちなみに、2020年1月現在まで、出金拒否をしたという情報はありませんので、ご安心ください。

TraderTrust(トレーダーズトラスト)
TradersTrustは、現在、5,000円の口座開設ボーナスを提供しています。⇒現在5000円ボーナスの提供は中止されています。
この業者は、2009年から運営を開始しているFX業者ですが、日本マーケットでの運営は2018年と比較的最近です。
世界12か国のライセンス(最難関と言われるFCAやキプロスなど)を持ち、日本向けには、バミューダ共和国のライセンスを持っているため安心して取引できます。
レバレッジは、500倍で、完全なNDDシステムを採用しており、約定力も高く、かなり狭いスプレッドを提供しています。Traders Trustをメイン口座としている有名トレーダーも多いです。
期間限定で、現在10, 000円口座開設ボーナスを提供しています。以下の専用リンクから口座開設してください。

Tickmill(ティックミル)
Tickmillは、2015年に設立され、英国のFCAライセンスを取得している信頼性の高いFX業者です。レバレッジは500倍となっており、スプレッドが極端に狭く、約定力が高いのが魅力になっています。
現在ウェルカムキャンペーンとして$30の口座開設ボーナスがもらえます。もちろん出た利益は出金できます!おすすめは、スプレッドが狭いプロ口座です。
また、口座開設時にFCAライセンス口座とセーシェルライセンス口座を選ぶことができますが、日本で口座を開く場合は、レバレッジ500倍のセーシェルライセンス口座を選択してください。
⇒TICKMILLは、日本居住者の口座開設が終了しました。

FBS(エフ・ビー・エス)
FBSは、2016年ごろから日本マーケットに力を入れている中堅ブローカーです。口座開設ボーナスは、$100提供しています。「TRADE 100BONUSキャンペーン」
そしてなんといってもレバレッジが3,000倍!
$100ドル(約1万円)で、3000万円分の取引ができる計算になります!
是非、口座開設ボーナスで最強レバレッジ3,000倍を体験してみることをお勧めします。
ただし、ボーナス取引での利益は$100ドルまでしか出金できませんので、ご注意ください、しかし、3,000倍のレバレッジを体験できるということだけでも価値がありますし、出金拒否の情報のない業者ですので、ボーナス取引でレバレッジ3,000倍に慣れたら、実際に入金して爆益を目指してみるのもいいのではないでしょうか?

GEMFOREX(ゲムフォレックス)
GEMFOREXは、なんと口座開設ボーナス20,000円を提供しています!GEMFOREXのレバレッジは、1,000倍ですので、入金なしで、2,000万円分の取引が可能です!
2019年に入り、ニュージーランドの金融ライセンスを取得し、怒涛の勢いで口座数を増やしている業者です。出金拒否もなく、また、スプレッドも狭いため、XMからの乗り換えの方も多くいるようです。まずは、20,000円ボーナスをもらって使用感を確認し、本格的に取引を開始することをお勧めします。

以上、口座開設ボーナスがもらえる業者6社でした。とりあえずは、上記6社の口座を開設して、ボーナス取引をしてみてはいかがでしょうか?リスクはゼロですので、利用しない手はありません。その中で自分に合った口座をメイン口座にするといいと思います。
入金100%ボーナスがある海外FX業者!
つづいて、入金ボーナスがある海外FX業者を見ていきます!実際の入金額の2倍の証拠金で取引できるお得なサービスです。
XM(エックスエム)
XMは、最大50万円を上限として、入金額に対しボーナスが付与されます。
- 5万円までは、100%ボーナス
- 以降230万円までは20%ボーナス
となっています。例えば、50万円を入金した場合、
- 5万円に対し、100%=5万円のボーナス
- 45万円に対し、20%=9万円のボーナス
計14万円のボーナスとなり、50万+14万=64万円の証拠金で取引ができます!
お得なサービスなので是非ご利用ください!
iForex(アイフォレックス)
iForexは、ハイレバ戦士には外すことができない業者です。20年以上の取引実績があり、信頼度も高い業者です。
iForexは、初回入金ボーナスとして100%(上限10万円まで)、10万円を超える部分には40%のボーナスが付与される仕組みです。(上限200万円まで)
つまり、100万円入金した場合、
- 10万円に対して、ボーナス10万円
- 90万円に対して、ボーナス36万円
計46万円のボーナスが付き、146万円からスタートできます!
しかもiForexは、口座入金額に対し、年利3%の利子が付きますので、銀行に預けるよりお得です!

LAND FX(ランドエフエックス)
Land FXは、管理に厳格な英国のFCAライセンスを取得し、スプレッドが狭いことで有名な海外FX業者です。
LandFXの入金ボーナスは、最大50万円までで、入金額に対し100%のボーナスが付きます。
つまり、10万円入金すると、10万円のボーナスが付与され、20万円の証拠金から取引できます。

Traders Trust(トレーダートラスト)
TradersTrustは、レバレッジは500倍で、完全なNDDシステムを採用しており、約定力も高く、かなり狭いスプレッドを提供しています。
また、世界12か国のライセンス(最難関と言われるFCAやキプロスなど)を持っております。
100%入金ボーナスも提供しており、信頼性の高い業者のためおすすめです!
期間限定で、現在10, 000円口座開設ボーナスを提供しています。以下の専用リンクから口座開設してください。

Hot Forex (ホットフォレックス)
HotForexは2010年から運営を開始し、海外では、かなり知名度が高く、評価も抜群に高い海外FX業者です。ドル円スプレッド0.2pips〜のスプレッド特化型の口座なども用意し、あらゆるトレーダーの要望に対応しています。
100% 入金ボーナスはもちろん、取引ごとにキャッシュバックされるボーナスも提供しています。(1ロットごとに2ドルのキャッシュバック。このボーナスは出金可能です。)
■100%スーパーチャージボーナス (プレミアム口座)
100%入金ボーナス+取引キャッシュバック(出金可能)と2種類のボーナスがついています。取引キャッシュバックは1ロットの取引で2ドルのキャッシュバックがあり、そのまま出金が可能なボーナスとなっています。
■100%クレジットボーナス (マイクロ口座/プレミアム口座)
こちらも100%入金ボーナスがつき、しかも規定条件をクリアすれば出金可能というクレジットサービスです。しかしながら、取引条件は簡単ではなく、ボーナスの$100を出金したい場合は、50ロット取引する必要があります。
おすすめは、100%スーパーチャージボーナスのプレミアム口座です。50ロット取引すれば、$100キャッシュバックされますからね!
FBS(エフ・ビー・エス)
FBSは、100%入金ボーナスを、入金額の制限なく提供しています。つまり、100万円入金すれば、200万円からのスタート、500万円入金すればなんと1,000万円からのスタートとなります。
レバレッジは、3,000倍ですので、ハイリスクハイリターンを好むトレーダーには最適な業者です。

当選者限定で提供している業者
常時ではないが、定期的に100%入金ボーナスを提供している海外FX業者もあります。100%入金ボーナスの案内が来たら、是非利用したいサービスです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
GEMFOREXは、抽選により入金100%ボーナスを提供しています。特に抽選に申し込む必要はなく、定期的に(2週間に1回程度)GEMFOREXにより抽選が行われ、当選した口座の方に案内が行く仕組みです。
GEMFOREXは、口座開設ボーナス20,000円を含め、かなり太っ腹な海外FX業者です。このボーナス施策により日本でかなりの口座開設数を増やしています。

Big Boss (ビッグボス)
BIGBOSSは、セントビンセント・グレナディーン(SV&G IBC番号:23356 IBC 2016)の金融ライセンスを取得し、運営体制の情報公開も積極的に行っている海外FX業者で、
不定期ではありますが、ボーナスキャンペーンが豊富です。また、極狭スプレッドに関しては、実際にこの業者を利用したユーザーからの評判が良く、日本人には人気の業者です。クイック口座開設では、身分証明なしに口座開設ができます。(出金の際は身分証明書の提出が必要です。)

is6com(アイエスシックスコム)
is6com もGEMFOREX同様、豊富なボーナスで口座開設数を増やしている業者ですが、入金ボーナスに関しては、ゲリラ的に行われ、100%~200%のボーナスを付与しています。
- 50万円入金すれば、100万円のボーナス 計150万円
- 100万円入金すれば、200万円のボーナス 計300万円
かなりお得なボーナスシステムですので、口座開設し、情報を逐次入手することをお勧めします。私もよく利用する口座です。

ボーナス比較まとめ
以上、ボーナスを提供する海外FX業者でした。海外FX業者は、口座開設(未入金)ボーナス、100%入金ボーナスなど豊富なボーナスを提供しています。
海外FX業者は、NDD方式を採用する業者が多く、彼らの収入源は、スプレッドだけなので、ユーザーを増やすことが大切だからです。トレーダーにとっては、全く損のないものですので、是非利用してください。
スプレッドの狭さから選ぶ!
続いて、スプレッドに注目して、海外FX業者をご紹介していきます。
スプレッド=(イコール)取引コストですので、特に取引回数の多いスキャルピングトレーダーにとっては、かなり重要なポイントになります。
それでは、スプレッドが狭い海外FX業者を紹介します!
iFOREX(アイフォレックス)
ハイレバの雄であるiForexは、証拠金が増えてもレバレッジが変わらない、ゼロカット率が0%ということが注目されがちですが、スプレッドはトップクラスに狭い業者です。
iFOREX平均スプレッド
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.7pips (1.8pips)
- ユーロ円 1.2pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.7pips (1.7pips)
- オージー円 3.0pips (3.0pips)
- オージードル 1.0pips (1.8pips)
- ポンド円 2.3pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.1pips (2.3pips)
ドル円、ユーロドル、ポンドドルなど、見てもらえばわかるように、業界トップクラスに狭いスプレッドを提供しています。
100%入金ボーナスも提供している業者ですので、是非利用したい業者です。

LandFX(ランドエフエックス)
海外FXの中でスプレッドが低いということで有名な海外FX業者です。英国FCAライセンスも取得しており安心して使えます。
それでは、実際の平均スプレッドを見てみましょう!人気No1業者XMと比較しています。
Land FX平均スプレッド
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.80pips (1.8pips)
- ユーロ円 1.50pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.80pips (1.7pips)
- オージー円 1.60pips (3.0pips)
- オージードル 0.90pips (1.8pips)
- ポンド円 1.80pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.20pips (2.3pips)
XMと比較すると半分くらいのスプレッドになります。スプレッド=取引費用ですので、この差は大きいです。スキャルピングをする方にはおすすめ口座です。

Traders Trust(トレーダートラスト)
TradersTrustは、レバレッジは500倍で、完全なNDDシステムを採用しており、約定力も高く、かなり狭いスプレッドを提供しています。
また、世界12か国のライセンス(最難関と言われるFCAやキプロスなど)を持ち、日本向けには、バミューダ共和国のライセンスを持っていおり、トレーダーの信頼を得ています。
以下、TradersTrustのスプレッドになりますが、おすすめのプロ口座になります。
TradersTrust 平均スプレッド(プロ口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 1.0ips (1.8pips)
- ユーロ円 1.5pips (2.6pips)
- ユーロドル 1.0pips (1.7pips)
- オージー円 1.6pips (3.0pips)
- オージードル 1.1pips (1.8pips)
- ポンド円 1.7pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.4pips (2.3pips)
TradersTrustのスプレッドもかなり狭いですよね?完全NDD業者で約定率も高いため、是非お試しいただきたい口座です。
期間限定で、現在10, 000円口座開設ボーナスを提供しています。以下の専用リンクから口座開設してください。

TitanFX(タイタンエフエックス)
TitanFXは、2014年から日本マーケットに進出してきたFX業者です。レバレッジは500倍となっており、ゼロカット方式を採用しております。
メイン口座で使っているトレーダーも多く、その多くの理由は、低スプレッド×高約定と言われています。約定力が高いというのは、自分が買った(売った)価格で約定されることで、当たり前のように思いますが、悪徳業者の中には、わざとレートを滑らせて、不利な価格で約定させることもあります。完全NDD方式のTitanは、そういったことはなく安心して使用することができます。
それでは、TitanFXの平均スプレッドを見てみましょう!スタンダード口座とBladeZero口座(スプレッドが極端に狭い代わりに手数料がかかる口座)がありますので、それぞれ掲載しています。また、同様にXMと比較しています。
TitanFX平均スプレッド(スタンダード口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 1.33ips (1.8pips)
- ユーロ円 1.74pips (2.6pips)
- ユーロドル 1.2pips (1.7pips)
- オージー円 2.12pips (3.0pips)
- オージードル 1.52pips (1.8pips)
- ポンド円 2.45pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.57pips (2.3pips)
Titanft平均スプレッド(Blade Zero 口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 1.03pips (1.8pips)
- ユーロ円 1.44pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.9pips (1.7pips)
- オージー円 1.82pips (3.0pips)
- オージードル 1.22pips (1.8pips)
- ポンド円 2.15pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.27pips (2.3pips)
*手数料含んだスプレッド
やはり、XMと比較すると格段に狭いスプレッドを提供しています。約定力が高い業者なので、レートが滑るなど、見えないスプレッドの広がりはありません。安心して使える業者です。
スタンダード口座とBlade Zero口座がありますが、手数料の計算が面倒だという方はスタンダード口座をご利用ください。スタンダード口座に慣れてきたらBlade Zero口座を使うとよいと思います。

Axiory(アキシオリー)
Axiory は、派手なプロモーションなどはない代わりに取引環境が素晴らしいFX業者です。400倍のレバレッジで、追証がないゼロカット方式です。
スプレッドが最高クラスに狭く、約定率も高いため、スキャルピングメインのトレーダーに選ばれています。MT4口座は2種類あり、スタンダード口座とNANO口座(スプレッドが極端に狭い代わりに手数料がかかる口座)がありますので、比べてみてください。
Axiory平均スプレッド(スタンダード口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 1.30ips (1.8pips)
- ユーロ円 1.2pips (2.6pips)
- ユーロドル 1.2pips (1.7pips)
- オージー円 1.9pips (3.0pips)
- オージードル 1.7pips (1.8pips)
- ポンド円 2.0pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.56pips (2.3pips)
Axiory平均スプレッド(NANO口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.6pips (1.8pips)
- ユーロ円 0.5pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.5pips (1.7pips)
- オージー円 1.2pips (3.0pips)
- オージードル 0.7pips (1.8pips)
- ポンド円 1.2pips (3.8pips)
- ポンドドル 0.7pips (2.3pips)
(手数料含んだスプレッド)
Axiory のNANO口座は、見ての通り最狭スプレッドです。しかも約定率が高い業者ということで、人気となっています。今まで紹介した中でもスプレッドが狭い業者ですので、スキャルピングでスプレッドにこだわるトレーダーは是非試してみてください。手数料の計算がわかりにくい初心者はスタンダード口座から始めてもいいのではないでしょうか?

TradeView(トレードビュー)
TradeViewは、筆者おすすめのFX業者になります。レバレッジは400倍(ILC口座は200倍)となっており、追証のないゼロカット方式です。そして何より、企業の信頼性が高く、CIMAの金融ライセンスを取得しております。また、他のFX業者に比べ、企業の情報公開が進んでおり、かなり透明性が高い業者です。万が一に備え、分別管理及び信託保全で顧客(トレーダー)の資金を、35,000ドルまで保証してくれます。
MT4口座は2種類、スタンダード口座とILC口座(スプレッドが極端に狭い代わりに手数料がかかる口座)があり、MT4以外では、ECN取引に特化したcTrader口座もあります。
TradeView平均スプレッド(スタンダード口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 1.30ips (1.8pips)
- ユーロ円 1.2pips (2.6pips)
- ユーロドル 1.2pips (1.7pips)
- オージー円 1.9pips (3.0pips)
- オージードル 1.7pips (1.8pips)
- ポンド円 2.0pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.56pips (2.3pips)
TradeView平均スプレッド(ILC口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.6pips (1.8pips)
- ユーロ円 0.9pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.7pips (1.7pips)
- オージー円 1.0pips (3.0pips)
- オージードル 0.7pips (1.8pips)
- ポンド円 1.0pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.0pips (2.3pips)
(手数料含んだスプレッド)
TradeViewは、先ほど書いた通り、企業の透明性が高く、補償がしっかりしていますので、おすすめの業者です。スプレッドも狭く、特にポンド円を取引するトレーダーには最適です。
TradeViewでお勧めするのは、MT4のILC口座かcTrader口座(私のメイン口座)ですが、難点としては、入金金額が10万円~となっているところです。
少額から始めたい方はスタンダード口座を開設してみてください。口座を開設して損はない業者です。

Tickmill (ティックミル)
Tickmillは、クラシック口座、プロ口座、VIP口座から選択できますが、おすすめはプロ口座です。プロ口座は、海外FX業界最狭クラスのスプレッドの狭さで、国内業者にも引けを取らないスプレッドとなっております。高い約定力も魅力の一つの業者で、英国FCAライセンスも取得している安心の業者です。(日本は、セーシェルライセンスを持つ子会社と契約する形となります。)
Tickmillの平均スプレッド(プロ口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.6pips (1.8pips)
- ユーロ円 0. 7pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.6pips (1.7pips)
- オージー円 0.9pips (3.0pips)
- オージードル 0.8pips (1.8pips)
- ポンド円 1.1pips (3.8pips)
- ポンドドル 0.6pips (2.3pips)
日本での口座開設時は、FCAライセンス口座ではなく、セーシェルライセンス口座を選択する形となります。セーシェルライセンスは500倍のレバレッジが利用できます。
⇒TICKMILLは、日本居住者の口座開設が終了しました。

GEMFOREX(ゲムフォレックス)
GEMFOREXには、ノースプレッド口座が用意されています。ただし、ボーナスが利用できないことや、入金金額が最低30万以上という制限はありますが、スプレッドが国内口座レベルですので、試す価値ありです!
GEMFOREXの平均スプレッド(ノースプレッド口座)
*カッコはXMの平均スプレッド
- ドル円 0.3pips (1.8pips)
- ユーロ円 0. 5pips (2.6pips)
- ユーロドル 0.3pips (1.7pips)
- オージー円 1.0pips (3.0pips)
- オージードル 0.3pips (1.8pips)
- ポンド円 1.0pips (3.8pips)
- ポンドドル 0.8pips (2.3pips)

XM(エックスエム)ゼロ口座
最後に紹介するのは、XMです。今まで、スプレッドが広い業者として比較対象してきましたが、実は、XMには、スプレッドが狭く、ECN方式を採用するZero(ゼロ)口座があります。
XM(ゼロ口座)の平均スプレッド(ノースプレッド口座)
*カッコはXM(スタンダード)の平均スプレッド
- ドル円 1.1pips (1.8pips)
- ユーロ円 1.6pips (2.6pips)
- ユーロドル 1.1pips (1.7pips)
- オージー円 2.0pips (3.0pips)
- オージードル 1.3pips (1.8pips)
- ポンド円 1.9pips (3.8pips)
- ポンドドル 1.4pips (2.3pips)
このゼロ口座の場合、スプレッドが500倍になり、ボーナスはもらえません。しかし狭いスプレッドと滑らない約定力は魅力な口座ですので、是非ボーナスを使い切った後は、こちらを利用するのもいいかもしれません。
スプレッド比較まとめ
以上、スプレッドの狭い海外FX業者でした。特に短期トレーダーにとっては気になるところだと思いますので、是非今回ピックアップした業者の中から、自分に合う業者を探してみてください!
取引銘柄数で選ぶ!
FX(為替)取引以外にも株価指標(日経225/ダウなど)、商品先物、株式、暗号通貨なども取引したい方もいらっしゃると思います。そんな方にお勧めなのがiForexです。
iForex(アイフォレックス)
iForexは、為替通貨取引以外にも、先物指数(日経225/ダウ平均など)、商品先物(原油、コーン、天然ガスなど)、株式(国内/海外)、仮想通貨など、1400市場!700以上の銘柄が取引できます。
話題のビットコインはもちろん、国内ではなかなかできない米国株式(フェラーリ、ルイヴィトン、グーグル、APPLEなど)なども取引できるのも魅力です!
取引銘柄が多いため、あらゆる市場に分散投資をするという考え方もあります!幅広い投資を行いたい方は、是非iForex口座をご利用ください。

まとめ
今回は、取引銘柄の多い業者として、iForex(アイフォレックス)をご紹介させていただきました。iForexは、ハイレバトレーダーに大人気のFX業者です。口座を持っておいても損はないでしょう!
FX業者の信頼度から選ぶ!
せっかく得た利益を出金できなければ、意味がありません。今回紹介しているすべての業者は、出金拒否がない業者ですので、心配はいりませんが、ここでは、特に信頼性の高い業者を紹介します!
XM(エックスエム)
■運営歴10年以上
■日本人トレーダー口座開設数No1
世界約196ヶ国以上で使用されており、トレーダーの数は100万人超え
■日本語での動画ニュース配信
サービスが充実している。
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
- Trading Point of Financial Instruments Ltd(本社)
キプロス証券取引委員会(CySec)
ライセンス番号:120/10英国金融行動監視機構(FCA)
ライセンス番号: 538324 - Τrading Point of Financial Instruments UK ltd
(ヨーロッパ向け法人) 英国金融行動監視機構(FCA)
ライセンス番号: 705428 - Trading Point of Financial Instruments Pty Ltd
(オーストラリア向け法人)
オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
ライセンス番号: 443670
■破綻リスク対策
AIG保険と契約。個別顧客は最大100万ドル・日本円にして1億円までカバーする保険
信託保全:最大2万ユーロ(約250万円)まで補償
Trade View(トレードビュー)
■取引実績 15年
■企業情報の透明性
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
ケイマン諸島金融庁CIMA
ライセンス番号:585163
■破綻リスク対策
顧客の証拠金および利益はすべてスペインのサンタンデール銀行に分別管理。
預けた資金が運営資金に流用される危険性は低い。
信託保全:最大35,000ドル(約380万円)まで補償

Axiory(アキシオリー)
■取引実績 5年以上
■世界4大監査法人PWCの監査を受けている安全な資金管理体制
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
ライセンス番号:IFSC/60/255/TS/14
■破綻リスク対策
分別管理(顧客資金と営業用資産の完全分離管理 ユニオンバンク)
信託保全:全額補償

LandFX(ランドエフエックス)
■取引実績 5年以上
■世界30か国での投資サービス許可
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
FCA 英国金融行為監督機構 709866
NZ FSP ニュージーランド証券投資委員会
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

Titan FX(タイタンエフエックス)
■取引実績 5年以上
■充実のサポート・サービス
世界中で評価の高かったPepperstoneの元運営メンバーが、設立した業者。サービスの質や、日本人サポートの評価は非常に高い。
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
ニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)
ライセンス番号:FSP388647
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

GEMFOREX(ゲムフォレックス)
■取引実績 5年以上
■日本人経営者の海外FX業者
■金融ライセンス
ニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)
ライセンス番号:FSP564306
■破綻リスク対策
信託保全:入金額すべてを補償
分別管理:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

Tickmill (ティックミル)
■取引実績 5年以上
■Tickmill UK Limitedは、FCAライセンスを取得
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
英国FCAライセンス Tickmill UK Limited
セーシェル金融庁ライセンス Trop-X Limited
■破綻リスク対策
Tickmill UK Limited(FCAライセンス) 信託保全補償
Trop-X Limited 分別管理体制:業者資産と顧客資産の分別管理
⇒TICKMILLは、日本居住者の口座開設が終了しました。

iForex(アイフォレックス)
■取引実績 20年以上
■億単位の出金報告多数あり
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
イギリス領のバージン諸島金融ライセンス
ライセンス番号:SIBA/L/13/1060
ハンガリー国立銀行
ライセンス番号: II/73.059/2000および III/73.059-4/2002
■破綻リスク対策
分別管理:イギリスの「Mizrahi Tefahot Bank」にて業者資産と顧客資産の分別管理

Traders Trust(トレーダーズトラスト)
■取引実績 10年以上
■入出金トラブルなし
■金融ライセンス
英国FCA、キプロス証券取引委員会など世界12か国で金融ライセンス登録
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

HotForex(ホットフォレックス)
■取引実績 8年以上
■口座開設者数は50万口座を達成
■World Finance Top 100 Global Companyに選ばれる
HotForexは運営開始時から20以上の金融業界の賞を受賞している。
■『World FinanceTop100 Global Company』受賞
これは金融業界で世界中からその年に活躍したTOP100社が選抜されるもので、HotForexはIBMやApple、Googleなど名だたるグローバル企業に肩を並べて2013年に受賞している。
■金融ライセンス
HF Markets(Europe)→Ltdキプロス証券取引委員会(CySEC)
ヨーロッパ圏の顧客はキプロスライセンスの管理下
HF Markets(SV) Ltd→セントビンセント・グラナディーン金融庁(FSA)
アジア圏の顧客はセントビンセントライセンスの管理下
HF Markets SA(PTY) Ltd→南アフリカ金融サービス委員会
南アフリカ圏の顧客は南アフリカ金融サービス委員会の管理下
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式
FBS(エフ・ビー・エス)
■取引実績 10年以上
■世界190か国にサービスを展開
■金融ライセンス
IFSC ベリーズ国際金融サービス委員会
CySEC キプロス証券取引委員会
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

Big Boss (ビッグボス)
■取引実績 5年以上
■情報公開に積極的で安心感がある
■金融ライセンス
セントビンセント・グレナディーン
SV&G IBC番号:23356 IBC 2016
■破綻リスク対策
分別管理採用:運営資金と顧客の資金を切り離して管理する方式

信頼性の高い海外FX業者まとめ
以上、信頼性の高い海外FX業者でした。特に海外FXを始めるときは気になる項目だと思います。是非参考にしてください。
ハイレバを思う存分楽しむ!
せっかく海外FX業者ですので、ハイレバを楽しみたいという方も多いと思います。ここでは、ハイレバを極める上で、最適な業者を紹介したいと思います!
GemForex(ゲムフォレックス)
GEMFOREXは何といってもレバレッジ1000倍です。繰り返しになりますが、20,000円の口座開設ボーナスがありますので、利用しない手はありません。

FBS(エフ・ビー・エス)
FBSは、3,000倍のレバレッジが最大の魅力です。低資金からでも大きな取引ができ、爆益を狙うことができる海外FX口座です。ボーナスも5000円用意されてますので、是非利用してみてください!

iForex(アイフォレックス)
iForexの最大のメリットの一つは、口座残高にかかわらず、レバレッジが変わらないことです。通常、口座残高が増えると、レバレッジは強制的に下げられます。
XMの場合、口座残高が20,000ドル(約200万円)を超えると、200倍に、10万ドル(約1000万円)を超えると100倍に規制されます。
しかし、iFOREXの場合、口座残高がどれだけ増えようと、400倍のレバレッジは変わりません。口座資金が少ないうちはXMを使い、証拠金が増えるとiFOREXに乗り換える方もいます。

ハイレバを思う存分楽しむ!まとめ
以上、ハイレバを思う存分楽しむ海外FX業者でした!3,000倍のレバレッジって魅力ですね!少額で始められる海外FXですので、是非試してみてください!
海外FX業者13社比較 まとめ
以上、海外FX口座を目的別に比較しました。1社1社できるだけ詳しく書こうとも思いましたが、書けば書くほど複雑になり、逆にわかりにくくなる可能性もありましたので、シンプルに書くことを心がけました。それでもわかりにくい部分もあったかもしれませんが、ご了承ください。この記事が、海外FX口座選びの助けとなれば幸いです。最後に今回紹介した厳選海外FX業者をまとめて記載しておきますので、ご利用ください!
海外FX業者13社 まとめ比較表
海外FX業者 | レバレッジ | 口座開設 ボーナス |
100%入金 ボーナス |
最低 入金額 |
詳細 | |
ボーナスを提供する海外FX業者 | Gemforex | 1000倍 | 20000円 | 不定期 | ー | 公式HP |
FSB | 3000倍 | 10000円 | あり | ー | 公式HP | |
is6com | 1000倍 | 5000円 | あり | ー | 公式HP | |
XM | 888倍 | 3000円 | あり | ー | 公式HP | |
Tickmill(プロ) | 500倍 | 30ドル | あり | ー | 公式HP | |
TradersTrust(プロ) | 500倍 | 10000円 | あり | ー | 公式HP | |
LandFX(LP) | 500倍 | なし | あり | 1万円 | 公式HP | |
iforex | 400倍 | なし | あり | 1万円 | 公式HP | |
HotForex | 1000倍 | なし | あり/取引キャッシュバックもあり | 1万円~2万5千円 | 公式HP | |
Big Boss | 555倍 | なし | あり(不定期) | ― | 公式HP | |
海外FX業者 | レバレッジ | 口座開設 ボーナス |
100%入金 ボーナス |
最低 入金額 |
詳細 | |
スプレッドが狭い業者 | TradeView (ILC/cTrader) |
200~ 400倍 |
なし | なし | 10万円 | 公式HP |
LandFX(ECN) | 500倍 | なし | なし | 20万円 | 公式HP | |
TradersTrust(プロ) | 500倍 | 5000円 | なし | 2万円 | 公式HP | |
Tickmill(プロ) | 500倍 | 30ドル | なし | 1万円 | 公式HP | |
iforex | 400倍 | なし | あり | 1万円 | 公式HP | |
TitanFX(Blaze) | 500倍 | なし | なし | 2万円 | 公式HP | |
Axiory(ナノ口座) | 500倍 | なし | なし | 2万円 | 公式HP | |
Gemforex (ノースプレッド) |
1000倍 | なし | なし | 30万円 | 公式HP | |
XM(ゼロ口座) | 500倍 | なし | なし | 1万円 | 公式HP | |
海外FX業者 | レバレッジ | 口座開設 ボーナス |
100%入金 ボーナス |
最低 入金額 |
詳細 | |
取引銘柄の多い海外FX業者 | iforex | 400倍 | なし | あり | 1万円 | 公式HP |
海外FX業者 | レバレッジ | 口座開設 ボーナス |
100%入金 ボーナス |
最低 入金額 |
詳細 | |
ハイレバを思う存分楽しむ! |
FSB | 3000倍 | 10000円 | あり | ー | 公式HP |
Gemforex | 1000倍 | 20000円 | 不定期 | ー | 公式HP | |
iforex | 400倍 | なし | あり | 1万円 | 公式HP |
⇒TICKMILLは、日本居住者の口座開設が終了しました。
おすすめ海外FX業者13社
XM(エックスエム)
日本人トレーダー口座開設数No1!安心、安全業者!
GemForex(ゲムフォレックス)
日本人トレーダー口座開設数増大!口座開設ボーナス20,000円!
TradersTrust(トレーダーズトラスト)
プロモーションコード HEISEI_5000JPY と入力すると
口座開設ボーナス5,000円
is6com(アイエスシックスコム)
口座開設ボーナス5000円でリスクなしトレード!
FBS(エフ・ビー・エス)
レバレッジ3,000倍!口座開設ボーナス3,000円!
Tickmill(ティックミル)
ウェルカム口座は、$30の口座開設ボーナスあり!
⇒TICKMILLは、日本居住者の口座開設が終了しました。
iForex(アイフォレックス)
ハイレバの雄!700以上の取引銘柄!数多くの億トレーダー排出!
TradeView(トレードビュー)
透明性の高いFX業者!スプレッド最狭クラス!
Land FX(ランドエフエックス)
英国FCAライセンス取得!スプレッド最狭クラス!
Axiory(アキシオリー)
信託保全100%!スプレッド最狭クラス!
TitanFX(タイタンエフエックス)
充実のサポート!健全運営!スプレッド最狭クラス!
100%スーパーチャージボーナスが魅力!
身分証明書なしで取引開始!充実の日本語サービス
コメント